あけましておめでとうございます。
リブラクリニック目黒院の足立です。
あっという間に年が明けて新年ですね。
もうお正月ボケも抜けて日々仕事に励んでらっしゃる方がほとんどだと思います。
僕も皆様に負けないように日々精進していこうと思いますので、今年も当院をよろしくお願いいたします。
本日は、前回に続き
シアリスのお話です。
シアリスは前回の記事でも書いたように、長時間作用が特徴のお薬ですが、昨年少し話題になっていたことをご存知ですか?
ご存知の方も多いかもしれませんが、なんとシアリスが保険適応になる!ということでネット上やED治療薬の服用をされている方の間でずいぶん盛り上がりをみせていました。
ED治療薬は生活改善薬(日常生活で気になる症状や体調を改善することにより、その人の生活の質(QOL)を改善し快適に過ごすために用いられる医薬品)なので、保険適応にはならないため、どうしても治療費(薬代)が高くなってしまいます(シアリスであれば1錠1700~2000円)。
それが保険適応になるというわけですから話題にもなるはずです。
もし保険適応になったなら、シアリスの値段(患者負担分)は今の3割になるので1錠あたり510~600円になるんですから。
でも、実際はというと、もちろんシアリスは保険適応にはなっていません。
また、今後もなることはないと思われます。
ではなぜこのような話がネット上などで騒がれたのでしょうか?
・・・。
勿体つけて申し訳ありませんが、つづきは次回のブログにてお話します。
それでは今回はこの辺で。
【
バイアグラ・
レビトラ・
シアリス・
プロペシア処方専門
リブラクリニック】
スポンサーサイト